運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

今般の改正法でございますけれども、そもそも、臨時非常勤職員任用適正化を図るということで、そういう観点改正をいたしておりまして、一般職会計年度任用職員制度を創設して、任用服務規律等整備を図るといったような見直しを行っております。  そもそもこの会計年度任用職員会計年度で切っておりますけれども、実際には、客観的な能力が一緒というのもございますが、再度の任用は当然可能でございます。  

大村慎一

2018-05-16 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

指針の中に、「職場におけるセクシュアルハラスメントに係る性的な言動を行った者については、厳正に対処する旨の方針及び対処の内容就業規則その他の職場における服務規律等を定めた文書に規定し、」「労働者周知・啓発すること。」そして、実際に具体的に認められる例として、「懲戒規定を定め、その内容労働者周知・啓発すること。」

柚木道義

2018-02-20 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号

このような状況を踏まえて、今般の改正法では、臨時非常勤職員の適正な任用勤務条件確保を図る観点から、一般職会計年度任用職員制度を創設して、任用服務規律等整備を図るとともに、あわせて会計年度任用職員について期末手当支給を可能とするものであり、その処遇改善にも資するものと考えております。

野田聖子

2017-05-09 第193回国会 衆議院 総務委員会 第16号

今般の改正法案は、地方公務員臨時非常勤職員について、一般職非常勤職員制度が不明確な中、制度の趣旨に沿わない任用が見られたことから、一般職会計年度任用職員を明確に定義し、任用服務規律等を定めるとともに、国の非常勤職員の取り扱いとの均衡を踏まえ、期末手当支給を可能とするものでございます。  

高原剛

2011-08-10 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

先日、七月二十七日に笠政務官から、お手元に机上配付されていると思いますが、北海道教育委員会及び札幌教育委員会における教職員服務規律等実態に関する調査の結果を踏まえた措置等について説明を受けました。  この中に幾つもびっくりする部分がありまして、まず、北海道教育委員会札幌市の教育委員会で同じ調査をしたのにもかかわらず、こんなに調査結果が違うということです。

下村博文

2011-03-09 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

北海道教育委員会及び札幌教育委員会が昨年それぞれ実施した教職員服務規律等実態に関する調査の結果を受け、その後の両教育委員会における主な対応状況については、北海道教育委員会では、実態調査の結果、法令等に違反する疑いのある行為については、その行為のさらに具体的な内容把握確認を行い、非違行為確認された職員について、処分等に向けて必要な書類の精査、確認を行っているとのことでございます。  

笠浩史

2010-09-08 第175回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

特に、民主党さんにおかれては代表選挙の真っ最中でございますので、お忙しい方もたくさんいらっしゃるのではないかというふうに思いますが、今回、朝鮮学校授業料無償化をどうするか、それから北海道における教職員服務規律等実態調査、これが上がった中で、既にもう九月、新学期も始まっているわけでございます。

下村博文

2010-08-04 第175回国会 参議院 予算委員会 第1号

政府参考人山中伸一君) 昨日でございますけれども、北海道教育委員会が、教職員服務規律等実態に関する調査、これは道内の公立学校札幌市を除くところでございますけれども、千九百二十七校、約三万八千人等の調査の結果を公表したところでございます。この結果によりますと、選挙活動等法令違反疑いのある行為や不適切な行為を行った教職員がいたということが明らかになっております。  

山中伸一

2008-12-18 第170回国会 参議院 総務委員会 第6号

ですから、最終的には国家公務員一人一人が全体の奉仕者としての意識を強く持って、国家のために、あるいは社会のために一生懸命尽くそうという意欲を持ってくれなければどうにもならないわけでありまして、折に触れて服務規律等が議論されるのは当然のことだろうと思っております。  私も御党の幹事長様も、共に大蔵官僚の息子として生まれ育ったわけでございます。

鳩山邦夫

2001-10-05 第153回国会 衆議院 予算委員会 第2号

指摘のように、組織ぐるみと疑われかねない、こういうことが二度とあってはなりませんので、服務規律等徹底をさらに図ってまいりたい、こういうふうに思っておりまして、現在、そのためにどうやるか具体案を検討中でございますし、特に、国民生活に密接に関係いたします郵政事業国民信頼の上に成り立っているわけでありますから、ぜひ国民信頼を回復するように、今後とも最大限の努力をいたしたい、こういうふうに思っております

片山虎之助

2001-02-28 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

今、それにのっとって我々律せられているということでございまして、これは、営利企業との兼職規制とか、関係業者との接触規制とか、国務大臣等としての立場にある者が守るべき服務規律等について定めたものである。  我々はそういうふうな規範ができたわけなんでございますけれども、国会議員一人一人について、やはり今私が申しましたこういうような規範というものは、これは考えてもいいのではないかな。

福田康夫